Labels

hotel (65) mac (49) ubuntu (27) English (10) chinese (9) travel (6)

Tuesday, September 27, 2011

NECさん期待しています

NECの幻の試作機

これ、いい。イケてる。でも、今現在でいうと需要が限定的なのもわかる。でも、NECさん、いつか出してくれますよね。こないだ買ったSHARPのGALAPAGOSにキーボードがついて、さらに軽い、というイメージだ。仕事用にこれはアリだ。細かいスペックが不明だが、CPUやメモリ、SSDなどがライバルの7インチ級を超えて、HoneycombかICSを搭載しているとすれば、素晴らしい。auあたりから、WiMAX搭載で出ませんかね。


ただ、ポインティングデバイスがスティックを予定していた、とうのはイケてない。くりくりにしてください。

本命はWindows8タブレットか?

Motorola XoomSHARP/eMobile GALAPAGOSと、2つのタブレットを使って、

1) 本命は7インチだろう

と一つの結論を見ている。5インチだとスマフォと変わらない(それはそれで個人的には魅力的だが・)

で、もっというと、数年先は「7インチのWindows8タブレットが主流では?」と思うようになっている。Androidはなかなかイカしたデバイスだが、パソコンとはちょっと違う。ちょっとした調べ物や、新着メールの確認、動画やゲームを楽しむにはいいデバイスだが、仕事で、提案書を書いたり、見積書を作ったりするには不便だし、メールも長文だったり、まとまった管理は苦手だ。そこはやっぱりパソコンの出番だろう。オフィスのファイルとの互換性も気になるわけだし。

で、このパソコンだけども、7インチのWindows8だろうなぁ、と考えてしまった。会社や家ではクレードルにさして使うわけだ。出張先ではクレードルは持っていけないから、コンパクトキーボードで代用する。

ま、私の意見などコロコロ変わるわけだが、今日、週刊アスキーの記事「次期OS Windows8の全貌」というのを見て思った次第だ。記事にはマイクロソフトのイベントで配布されたタブレットの写真が掲載されている。これは11.6インチ級で900gだそうだが、さすがにモバイルには重過ぎるだろう。で、7インチ級だろう、と。今の7インチは、スペック的にWindowsを動かすには辛いと思うが、数年で追いつくのは間違いない。出たら買ってしまいそうだ・・・w

Sunday, September 25, 2011

SONY TABLETを触ってみたよ

店頭で、SONY TABLETを触ってみました。もっともPはまだモックでしたが。

まず、TYPE-Sから。
Honeycomb端末としてMotorola Xoomを持っているので、主にハードの違いになります。700gのXoomに対して約600gと軽いSONY TABLET。ただ、100g以上の違いがあるように感じます。恐らく重心の問題だと思うのですが、実際に持ってみると、もっと軽い感じがして持ちやすい。さすがにXoomから浮気するほどじゃないけど、結構いいと思います。

TYPE-Pは。
モックアップなので、細かいところはわからないですが、位置づけとしては、持っているGALAPAGOSに近いと思う。重さはほぼ同じですが、ケースが要らない(?)のならその分SONY TABLETの方が軽いので、いいかな。また、持ちやすさにはこだわっているようで、「ぱっと開いて端末として使える」なら「買い」ではなかろうか。(個人的にはキーボード付きケースに食指が動き出しているが・・)いずれにしても、早く実機みたいな。

Monday, September 19, 2011

もしかして、ctrl+Shift ?

Xoom(TBi11M)純正のキーボードを追加しました。英語キーボードなので若干の慣れは要求されますが、なかなか使い勝手の良いキーボードです。

でも、日本語、英語の切替(日本語モード内での英語/日本語の切替は SHIFT-SPACE)で戸惑っていたわけですが。いろいろ触っているウチ、Ctrl+Shiftではないか、と思うようになりました。常に有効なわけじゃないんだけど、多分。Android3では、Shiftキーでモードを切り替えるのですが、「今自分がどっちのモードか」がわからないので、組み合わせがちょっと複雑です。でも、多分、Ctrl+Shiftだと思う。

Tuesday, September 13, 2011

ああ、なるほど

タブレット型のWindowsマシンが出ています。NEC, 富士通,Lenovo

で、なるほど、と思ったのが、Windows8の発表。ああ、各社は事前に漏れているあるいはマイクロソフトからリークされている情報から、Windows8がタッチベースOSになる事を見越して、実験的にタブレットやタッチ型のモデルを出しているんじゃないだろうか。・・・と。

まもなく購入して約3年を迎えるPCの買い換えを検討しているんだけど、保留にしようかな。Windows8を待ってみたい気もする。一方で仕事で使う訳なのでWindows Vistaの実質的なサービスパックだという噂のWindows7の安定性も捨てがたい。Windows8は・・・初物なので・・・・Windows9にならないと安定しない気もする。

もう少し悩もう。でも時間があまりない。現行のPCは元々VistaだったのをWindows7にUpgradeしたものだ。そこまでは良かったが、Windows7SP1が当たらない(ドライバがダメだと・・)。結局、SP1を当てない(自動更新をオフにした)、という選択をしたので、早めにUpdateが終わってしまう可能性があるということだ。でも悩もう。


ちなみに、だけど、ツー事は、私が気にしている、VAIO TYPE-Pの後継機やFMV-LOOX u/g 90の後継機は、Windows8が出てからの方がいい、という事だな。Windows8はタブレットを意識して作られているので、よりモバイル向きだろう。また悩みが増えたわ。

参考記事「TabletPCなんて要らない?その4つの理由

Sunday, September 11, 2011

痛風について

実は、この1月、痛風発作に悩まされてきた。

原因は、ストレスとアルコールにアルだろう。仕事が捌ききれずにストレスが溜まっていたのと、そのためアルコールが増えていた。特にこの半年ほど、出張が増えていたのだが、それが更に拍車を掛けた。監視の目がないので好きなだけ飲めるからだ。夕食時にビールを1本頼むだけでは足りずに、コンビニでサワーだのマッコリだの買い足して飲んでた。また、昼間は昼間で、今年は暑かったせいか、お茶や水じゃなくて、ちょっと甘ったるいの(オロナミンCとか)を飲む傾向にあった。

で、とうとう一月前に痛風発作を起こしてしまったわけだ。この時の血中尿酸値は7.8mg/dl。

発作の方は右足で、一度一週間ほどで腫れが引いたのだが、消炎鎮痛剤を止めると再度腫れてきたため、再度処方してもらっている。かなり小さくはなったが、まだ引ききっておらず、体重がかかったり、曲げすぎると鈍く痛む(激痛ではない)。これが収まらないと、尿酸降下治療に移れない。

酒は止めた。もう一月、文字通り一滴も飲んでない。この状態でも出張はあって、名古屋、大阪、神戸と行っている。靴は履けないので、クロックスはいて出張に行くのだ。夜は、コンビニなどでは「買ってぇー」という誘惑を振り払って(w)飲まないでいる。その場さえやりすごせれば辛くないのでいいかな・・。買うのは水、無糖のコーヒー、そして炭酸水(ウィルキンソン)。ちなみに、家ではコストコで買った炭酸水を愛飲しているぞ。

体重は2kg程落ちている。運動はできないので、酒を飲まないだけだが。なんだかうれしい。でも、BMIで「肥満」から脱出するにはまだ8kgほど落とさないと行けない。トホホ。

ちなみに、尿酸降下剤(現在は炎症の治療のため服用停止中)はフェブキソスタットという薬だ。今年の頭に承認されたばかりの新薬だそうだ。確かにいろいろ読んだ痛風の本には載っておらず、本にアロプリノールしか紹介されてない。ま、今後出てくる本には載るのだろう。

とりあえず書いておこう。

Thursday, September 8, 2011

ANAクラウンプラザ神戸

ANAクラウンプラザ神戸

久々の神戸出張で、前から気になっていた新神戸駅前のANAクラウンプラザに。ここ高級なんで普段は泊まれないんですが、時期が良かったのか幸い予算内のプランがありましてラッキ-。

ロケーションは新幹線の新神戸駅直結。また、地下鉄駅の真上なのでアクセスは抜群ですね。足を引きづってあるいている私には助かります。部屋も文句ないです。ビジネスホテルではないハイクラス・・・。そして、眺めもいいです。大阪側の部屋なんですが、夜景がスゴイです。

同じビル内にショッピングセンターがあり、23時まで営業しているスーパーも入っている。スーパーと同じフロアには薬局もあって(さすがに夜は閉まっているが)便利。コンビニに行かずに済んだ。

都心に出ないのであれば、選択肢です。

★★★★+

限りなく5ツ星で、唯一の弱点は「新神戸」というロケーションでしょう。今回はいいんですが、ホテル中心に動くとなるとちょっと半端かも。行き帰り以外はどこに行くにも三ノ宮で一度乗り換えになりますから。

Monday, September 5, 2011

結局の所、見れば見るほど欲しくなるので、総集編

キリがないので、総集編を。
  • SHARP GALAPAGOS A01SH (WiFi)
    注目の7インチ級で、Android3.2搭載。5インチ級と迷うところだ。7インチ級では片手操作はできない。片手は持つだけで、もう一方で操作する。重量は10インチ級の700-800gの半分の400-500gだが、5インチ級よりの倍近く、難しいところだ。今後、AcerやMotrolaも7インチ級に製品を投入して来るみたいだ。見た感じでは、7インチあればなんとか入力もいけそうだ。電車や歩行中でのメールチェック用途ではなく、外出先のデスクトップの代替(コーヒーショップや電車の待合所、ホームのベンチなどで座って使う)、だろう。
    ディスク8GBは、オンラインだけならいいけど、ローカルにファイルを保存する前提だと小さいな。まだまだローカルファイルはいっぱいあるからな。Dropboxで共有するとしたらスペース足りないもん。
  • DELL STREAK (3G+WiFi)
    こっちは5インチ級だ。重量も220gと、7インチ級の半分近い。Softbankのスマフォ扱いなのでAndroid2.2(ちょっと古い)だ。こちらはギリ片手で操作いけそうだし、他のスマフォより大きいので、入力系も使えるかな。個人的にはベストな大きさ・・・かも、と思っている。ただ「電話」としてみれば大きいな。新型期待。
  • SONY TABLET P (S2)(3G+WiFi?)
    5インチのディスプレイを2つ使った、ちょっと変わった形のタブレット。まだ売ってない・・。発表されているスペックだと3Gということなので、スマフォ扱い?。ディスクも4GBは小さいな。オンライン・タブレットという割り切りでしょうか?でも、もうちょっと大きくないと・・・という気も。ただ、2面使いはユニークなので、気になるところです。ちなみに、ドコモから発売予定らしい。
    TABLET Sも結構おもしろいみたいだけど。関連記事
  • au IS11T REGZA phone (3G+WiFi)
    4インチのディスプレイとリアル・キーボードを搭載するAndroid2.3モデル(Softbank 005SHが似てるね。ただこっちはAndroid2.2だし、ディスプレイ3.8インチ)。キーボード搭載、というところが気になるんです。こちらも9/9発売と言うことで、まだ店頭にはモックしかありません。190gという軽さはいいんですが、せっかくキーボード付けたんだから、個人的にはもうちょっと大きくてもいいんじゃないか、と。
  • docomo F-07C (3G+WiFi)
    FMV LOOXの名を冠するフルWindows7モデル。218gという重さなので、文句は言えないのだろうが、パソコンとしてみれば、ちょっとスペック的にショボいのだが、作ってみた心意気は買いたい。プロセッサを1.5GHzくらい、メモリをせめて2GB、SSD64GB積んでたら合格。ディスプレイサイズは使ってみないと・・・といったところか。カタログでは外部I/Fがよくわからないけど。なお、OfficeはKingでいい。2年のOfficeは半端だ。もしかしたら、これでWindowsPhone7.5積んだら結構魅力的かも知れない。ハードがプアなのもカバーできるし(本当はハードがプア、というより、Windowsが無駄に重いだけ、なんでしょう。ほとんどの人はWindowsXPで十分満足なんだから・・・)。
  • SONY VAIO TYPE-P
    一応オーナーです(WindowsXPモデル)。すばらしいコンセプトなんですが、一点不満を言えば、ポインティング・デバイスが使いにくいことです。キーボード中央に置かれたぽっちはテーブルなどに置いてしか使えません(キーボードがいいんだから、置いて使え、ということか)。またキー入力の際の邪魔になります(ので、オフにしてマウスを付けています)。個人的には、くりくりボールの方がよく、こんな配置がいいと思います。くりくりボールなら置いて使ってもOKですから。あと、サイト見て思ったんですが、ゴールドがないのは痛いなぁ(昔はあった気がする)。VAIOは高いんだから、高級感欲しい。でないとVAIOの意味ないし。
    もし次世代機が出るとすると、ポインティングデバイスは改善して欲しいです。電車の中で広げようと思うと今のままじゃ使えないですもん。
  • Fujitsu FMV Loox u/g 90
    VAIO TYPE-Pに比肩するモデル。これも店頭買いしてしまいましたが、店頭モデルはちょっとプアで、通販モデルの方が良かったです。店頭モデルも使えるスペックにして欲しいです。
    画面はVAIO TYPE-Pより小さいですが、携帯性は良いです。幅が狭く、ポインティングデバイスは、両手持ちでも使えるように設計されておりVAIOよりはいいけど、やっぱり好みかも知れないけど、くりくりボールがいいなぁ。なおタッチパネルも使える点はいいかも。
    画面が小さくて、そのままでフルPCとして使うのは厳しいけど、画面のズーム機能を有していて、簡単に拡大できるので、意外と不便じゃない。外出時の割り切りだと思えばOkレベルです。これでも次世代機期待です。CPUとメモリ強化はもちろんですが、やはりWindows7のフルを乗せるならSSDは64GB欲しい(この辺りは通販モデルならOKなんですが・・ぜひ店頭モデルでもお願いです)、とディスプレイを少し大きめに7インチ級に・・(わがままですいません)。

うーん、どれも魅力的。でも全部買っても使いようがないし(w。そもそも今でも使い切ってない(さらにw。1年も経てば、全部旧機種で、また新しいのをみて「欲しいなぁ」と眺めているに相違ないし(自爆。困ったもので。

私の場合、出張が多いのと、病院通いがある一方で、都内はあまりうろうろしない(家の近所はうろうろするが、それ以外はあまりバリエーションがない)という事情があるので、1kg級(1.2kgくらい)のノートパソコン「ではない」、軽くてでも実用的な端末が欲しいところ。しばらく悩みます。

ちなみに、Android 4が感謝祭(11月下旬)にリリースされるらしく(記事)、それを待った方がいい気も致しますね。

-------------------------------------------------------------------------------------
(追記)

結局、自分は何が欲しいのだろう、と考えてみた。
1. まず、スマフォだけど、こっちは、一番近いのは上にもあげたdocomoのLOOXだ。書いたとおりこのマシンはスペックが弱いのだが、OSをWindowsPhone7にすれば解決するのではと思う。多分、ATOKやFirefox、ウィルス対策ソフトを入れて使う事になるだろな。考えてみれば、同様のコンセプトのマシンは以前からウィルコムやeMobileで出ていたのだが、当時は出張族ではなく、さほど興味を持たなかっただけだ。・・・・と思って、最近出番が減っていたHybrid W-Zero3を出張に連れて行ってみた。確かに、遅いっちゃ遅いし、電池もすぐ減ってしまうが、割り切ってしまえばナカナカ使えるじゃないか。
ソフトバンクの子会社になってしまったウィルコムではありますが、ここらで、突然Windows Phone7端末を3機種ほど出したりしないかな?3つというのは、キーレスタイプ、テンキータイプ、キーボードタイプ、という事で。個人的には「アリ」の選択だわ。もちろんテザリング対応でお願い。

2. 携帯PCは、LOOXかType-Pだな。こちらはWindows7(将来は8?)搭載のフルPCとして使う。その意味では、LOOXはまだスペックが弱くて、Type-Pは置いてしか使えない欠点を克服して欲しい。もしかしたら、次の世代は7インチくらいのタブレットになるのだろうが、だとしたら、やはりWindowsタブレットで欲しいところだ。Androidは悪くないけど、バージョンアップが早すぎるわ。スマフォやローカルにデータを持たない使い方だとそれでもいいけど、やっぱり3年とか5年とか使いたいわけで。
・・・でも、ふと、思ったのだが、携帯PCはあえてキーボードが必要なWindowsノートなので「キーボードから考えてみてもいいかな」と。上にもあげたElecomのTK-FDP021。これにディスプレイが付いていればいいのではないか。7~8インチ級を横型に伸ばしたようなモニタが付けられるだろう。これで、Windows7搭載、Corei3クラスのCPU、3GBのメモリ、64GBのSSDが付いて、Bluetooth, USB x 2, CRT出力、イーサネットポート、SDカードスロット、イヤホンジャックが付いてれば。重量は、そう、600g~700gくらいを希望(無茶言っているかも)。Let's NoteのJが1kg弱なので、一回り軽くあって欲しい。ま、好き勝手かいていますが、そういうの出ないかな・・・。え?。MacBook Air買えって?。それもありかな。

というわけで、そういうのを待つかな・・・(と言って衝動買いする可能性高いけど)

あるいは、こういうの、とか、こういうの

Saturday, September 3, 2011

店頭比べ SHARP GALAPAGOS

ビックカメラ某店では、GALAPAGOSのコーナーとeMobileのコーナーが隣だった。

で、ピカピカの新製品である
A01SH

EB-W51GJ (Android)
を見比べてみた。前者が7インチ級で、後者が5.5インチのディスプレイなのだが・・・。うーん、5.5インチでいい気がしてきた。どうせPCと併用の2台目だし・・・・。ただ、これは元々電子ブックリーダーなので、Android端末としては弱いところがアル。

大きいところでは、
1) BlueToothを搭載してない。BlueToothイヤホンはもちろん、ヘッドセットやキーボード、マウスが使えないのは不便だ。

やはりこれが大きいなぁ。ディスプレイサイズは5.5インチあれば十分だし、それより重さが220gと軽いのがいい(スマフォ並み)。SHARPさんには、

A02SH(仮称)
5.5インチで、Android3.2搭載のタブレット(WiFi)。Bluetooth、SDカードスロット、搭載。CPU、メモリ、SSDはA01SHと同等、USB端子搭載。あったら欲しいなぁ。

そういう意味だと、DELL STREAKが近いんですが、こちらはAndroid2.2とチト古いのが気になっています。また、WiFi専用モデルがないですね。Android2.3なら白ロムモデルってのもありかもしれませんが・・。WiFi専用モデルがでるならこっちでもいいなぁ。

------------------------------------------
ちょっとまとめてみると・・・

10インチ級は、外に持ち歩きは考えにくい。700-800g程度と一般的なモバイルパソコン(1.2kg前後)よりも軽いが、「わざわざ」選ぶほどじゃないかな。もともと家はデスクトップで、持ち歩く習慣がなかった人ならアリかも知れない。MOTOROLA TBi11MAcer Iconia A500Regza Tablet

7インチ級は高い実用性と400~500gという重量で、片手でのホールド感の良さと携帯性、そして広めの画面で実用性を両立。これは、単独で持ち歩くんだね。軽いと言えば軽いが、重さはビミョーで、パソコンと一緒に持ち歩くような大きさではない。
Acer Iconia A100SHARP Galapagos A01SHHuawi A01HWMOTOROLA

これより小さいとスマフォになるんですが、5インチ級だと重量も200gちょっとなので、パソコンと一緒に持って歩けますよね。
DELL STREAK、くらいかな。冒頭の電子ブックGalapagosの5.5インチもアリだけど、ちょっと装備をがんばって欲しい。


Thursday, September 1, 2011

ホテル阪神

ホテル阪神

最近泊まるホテルが固定化して来つつあったのですが、今回はちょっと趣を変えて大阪環状線福島駅前のホテル阪神に泊まってみました。

最寄り駅は大阪駅の隣、福島駅です。一駅ですし、駅前ではありますが、やはりターミナル駅自身ではないので利便性は若干劣る印象です。気軽に「紀伊國屋に行こう」「ヨドバシに行こう」とはならないから。
建物も部屋もまだ新しくてキレイです。しかも、値段の割に部屋のランクは高い印象。シングルなんだけど「部屋広っ!」(ツインの部屋でベッドがシングルなだけ・・・)。机もナカナカで、気に入りました。

部屋の快適さは、大阪で泊まったホテルではシェラトン都に次ぐレベル?。

という訳でマルです。でも、やっぱり便利さが・・。悩みどころですが、時間に余裕があったら選択肢ですね。

★★★★