Labels

hotel (65) mac (49) ubuntu (27) English (10) chinese (9) travel (6)

Wednesday, May 29, 2013

マイクロソフトがSurface Proを出すらしい

今日、発表会らしい

Asusにしたので結局Surfaceを買ったわけではないが、Surfaceのキックスタンドはなかなかいいな、と思ったので、期待した。

10インチ級のタブレットで、1920x1080の解像度、Core i5搭載、メモリ4GB、ストレージ128/256GBと魅力的なスペックだ。キックスタンドも健在だ。

が・・・・

重量が907gとなっている。うーん、ビミョーな重さだなぁ。
10インチタブレットは、SONYの500g級を筆頭に、600g台の前半までだ。900gは、「タブレットしては」かなり重いな。キーボードが200gくらいだとしたら、1100gって・・・1.1kgだな。それだと、Mac Book Airの11インチやEpson DirectのNY-10Sと変わらない。Lavie Zの方がずっと軽いじゃないか。

重さがネックだなぁ・・・。

プロセッサをATOMに妥協すれば、こんなんもある、けど・・・。ATOMはどうよ・・って気もするし。

Wednesday, May 15, 2013

Windowsアプリはどうなっていくのだろうか

WindowsRT機を最近使うようにしている。もっとも、ダウンロードしたMPEG-4ビデオを見るだけだけど。でもいろいろ触ってて思った。

Windows8は、「今までのPCの延長」と「タブレット」の2つの顔がある。すると、必然的にアプリも違うはずだ。例えば、Evernoteアプリ。Windows版はいろいろ機能があるが、Touchは非常にシンプルでタッチ前提で作ってある(完成度は低いが)。これ、状況に合わせて使い分ける、ってことなのだろうか?。

Windowsアプリはどうなっていくのか?
・2系出して、ユーザが使い分ける?
・1系統でI/Fを切り替える?
・タッチに合わせたインターフェース収斂していく?

このいずれかなんだろうけど・・・どうなるんだろう。既定路線は、最後のオプションなんだろうけど・・・。

前にも書いたけど、個人的にiPad系、Android系、WinRTの系統を一応触ってみた。この中で一番期待しているのは・・・WinRTなんだ(Win8もだけど)。持ち歩く場合のデバイスとして、恐らく一番期待できる理由は「最もパソコンに近いから」だ。AndroidもiPadも、イケてるけどフル機能じゃない。だから、

・期待:10インチ級WindowsRTタブレット・・・アプリが強化されたら素敵だ
・期待:7インチ級WindowsRTタブレット・・・登場期待
・期待:10インチ級Windows8タブレット ・・・もうあるけど、軽くて高性能な奴

この手のものに、Android以上に期待している。正直なところ、SONY Xperia Tablet Zも、Windows版で欲しいくらいだ。

・ただ、Androidのウィジェットは便利だ。だから、Nexus7の新型が出たら・・・買うかも知れない(いや、無意識に手に取って、レジに並んでいるだろうw)。でも、モバイルデバイスにはならないと思う。恐らく、デスクトップで、アップデート情報を表示するサブディスプレイ、になる。今のSONY Tablet Pみたいに・・。それ以外のAndroidタブレットにはあまり魅力は感じないな(スマホはアリだけどね)。H/Wでいえば、Xperia TabletとかASUSがいいと思うけど、Windowsのせて欲しい(かUbuntu・・笑)・・・感じがする。

・iPadは・・・魅力的だけど、Windowsタブレットが使い物になったら買わないかも。それよりも、アップル製品でいえば、iOSとMacOS Xの統合の方が大きい課題だと思う。MacOS XがiOS風のタッチインターフェースを備えて、SONYのDuo11みたいな形で出てきたら、「アリ」だろうさ。MacBook Airだから、MacTouch Airとかにするかな?。純粋のiOSは、iPhoneとiPodに残るだろうけど、iPadはビミョーだな。新しい世代のiPadは見かけは同じでも、中身はMacOS Xにした方が魅力的だな。上に書いたとおりフル機能だからだ。

 ・そして番外編。密かにUbuntu使いの私は、Ubuntu Tabletにも注目している。Ubuntu Tabletを搭載した、ASUSやXperiaの7/10インチ級タブレットが登場すれば素敵ではないか。

とまぁ、今年後半から来年に掛けて、またガジェットが増えそうな気がする・・・。

------------------------------------------------------------------------------
2013/5/19 追記

いろいろ考えてみた・・・・
Windowsは、Touch対応アプリの充実がキー。徐々に増えていくと思われるが・・。アプリさえ揃えば、一番よい。またPhoneと、Tablet、PCの境界線をどこに置くかが難しいな。個人的には、WindowsPhoneを使ってみたいくらいだ。
 パネルタイプのI/Fは、PCユーザには抵抗あるだろうが、 タブレットならもちろんアリだから。そのタブレットが万能タブレットなら言うことなし。今のRTは、H/WやOSは悪くないのだが、アプリがプアな気がする。Windowsタブレットが、アプリが揃って、本当にタブレットとして実用になるのには後1〜2年かかるのだろうか。

iOSは、7でGUIが一新されるらしい。それはいいとしても、iOSだけでは仕事が出来ないし、という事に気づいたこの頃。近いうちに、MacOS Xに、iOSのGUIつけて登場すると予想している。まずは、UIが一新されそうなのは報道の通りだが、その裏で、GUIをMacOS Xに移植する作業が行われるだろう。できれば、現在のデスクトップと選択できればよいが。で、登場するのは、MacBook AirとiPadのあいのこのようなマシンだろうか。
この分野では、Windowsの方が先行はしていると思うが、Macは一気に追いついてくるだろうな。iPadのソフトをMacOS Xで動かすようなエミュレータを入れたりすればすぐに動くアプリを一気にそろえたりできるかもしれないし。

Androidは、ChromeOSが普及していない事から、厳しいのではないかと思う。あくまでも「端末」の域を脱していない事が、 Android陣営の弱点だ。

ubuntuは・・・・ま、いっか。ニッチでやっていくのだろうと思うけれど。

となると・・。普通に考えると、Windows8マシンは、純タプレットと考えるのは時期尚早で、当面(1〜2年は)あくまでも従来型のPCとして使用する。タッチ・タブレットは、後1〜2年は、iPadとAndroidが主流で、徐々にWindowsタブレットに入れ替わっていくが、その際、Androidが脱落し、iPadとWindowsの競争になる。一方で、個人端末の性格の強いスマートフォンやタブレットでも小型のタイプ(5〜7インチ)では、逆にAndroidが勢力を伸ばすが、WindowsPhonも一定のシェアに達する。

と、予想したけど、さてどうなりますか。

























Tuesday, May 14, 2013

もうちょっとだな

先日、ASUSのWindowsRTタブレットを購入した件は既に書いた(ASUS VivoTab RT)。

このマシン自体には満足はしてない。書いたとおり、アプリがダメだからだ。でもね。10インチ級で525gの軽量タブレットで、"Windowsが動く"事を確認できたのはいい(なお、ASUSのハードには文句ない。文句は主にアプリ環境だ)。WindowsRTの操作や設定も少しは慣れて、何とか使える。ま、後はアプリさえまともにそろえば、これはこれでいいのだけれど、 メインマシンとしてのキャパを持ったタブレットについては、

「もうちょっと」

で私が望むレベルの機種が出るだろう。アプリがそろって・・という状況になればWindowsRTでも行けるのかも知れないが、現時点でメインのキャパとなると、選択としてはやはりWindows8タブレットになる。

比較的近いのは、
SONY VAIO DUO11
EPSON NY10S

だ。Corei5/7系のプロセッサにメモリも4GB/8GB、ストレージも128GBやそれ以上と、十分なスペックだが、私は「キーボードレス」が欲しい・・。Win7アプリが動くとして、どこまでタッチ操作に対応しているのかは不明だけれども、RTよりマシかな・・・・。とりあえずアプリは動くのだから・・・。

でここへ来て魅力的なマシがでた。
Lenovo  THINKPAD HELIX

だ。キーボード分離型で、タブレット部分は800g前後だ。スペックも申し分ないだろう。ただ、キーボード入れると1600gとなるので、悩ましいところだが。

いずれにしても、かなり「イケル」レベルに近づいてきた気がする。もうちょっとだな。


Monday, May 13, 2013

これいいぞ!!PILOT FILIXION BALL ノックビズ

新製品です!!

書いては消せるボールペンであるパイロットにフリクションボール・シリーズに、メタリックボディタイプが出ました。ノックビズ、です。

ペンの専門サイトで買おうと思ったけどまだ扱っておらず、本日出張で丸の内に行った際に、丸善本店に行って購入しました。

私個人は、インクは黒、青、グリーン、赤の4色を使っています。一番よく使うのは青です。青系では他にブルーブラックが出ているので迷っているところですが、今のところ青ですかね。というわけで、ペン軸も、4色(家用で、上記4色)+1色(カバンに入れるゴールド)の合計5色買いました。でインクを入れ替えて・・と(黒のインクがたくさん余りますが・・)

(プラスチック軸のからインクだけ移植したので)同じインクなのに、オリジナルのプラスチックの軸よりも書きやすい!!。気に入りました。

フリクションボールは、あくまでもメモ用にしか使えないので、油性ボールペンも必要なのですが・・一時、凝っていろんなボールペン(ウォーターマンクロスがお気に入り)買ったんですが、結局、パイロットに落ち着いていますね。

パイロットの油性ボールペンですが、メーカーさんには悪いけど、2000~5000円の安いのが案外書きよいです。定価で2500円ほどの、キャップレス、が驚くような書き味です。後、FUMIRAKUもいいですね。特にジャパニーズ・カラーシリーズは。これも5000円ちょっとです。たった2000円ちょっとで買えるS20も、しっくりと手になじむ。「高級」だと思って舶来のボールペンばかり見てたのが、国産で驚きの書き味です。多分他のメーカーのもいいのだろうな・・・と(インクの互換性を考えてメーカーを絞ったので・・)。パイロットの場合、カラバリで損している気がする。「わかりやすい高級感」を狙わず、質の高さで勝負しているのでしょうけど、「黒の軸に金色のモールでピカピカ」的な舶来のボールペンが立派に見えるのは否めない。

以上、とりあえず、ノックビズを買った・・・ということで。

Thursday, May 2, 2013

タブレット比較

先日WindowsRTのタブレットを買って、これで一応、Android, iOS, WindowsRTの三種のタブレットを買ったことになる。3つを使ってみた感想を書いてみよう。

1) Android機
 持っているのはMotorola XoomSONY Tablet Pの2つで、どちらもAndroid 4.0.xで使ってる。一番の利点はウィジェットで情報を出せることで、情報の一覧性を向上させている点。これは、他のOSにはないね。操作はわかりやすい。ただ、それ以外はどうなんだろう、と思うこともある。なんか洗練されてないというか・・・。また、アップデートがあまり出ないのもイマイチ。

2) iOS機
 持っているのはiPad miniですね。 幅広のディスプレイ7.9インチは最初「ちょっと大きすぎる」と思いましたが、使っていればほとんど違和感なく使えます。むしろ、見やすさがハッキリするかも。iOSのアップデートはAndroidよりも頻繁に来るけれど、これはハードとOSが一体になっていて、バリエーションがないので維持しやすい、という事情があるのだろうけど、嬉しい。アップルは数世代前のハードまでアップデートを出してくれるのいいポイントだね。また、ウィルス対策ソフトを入れなくても大丈夫、というのもいい。
基本的な操作がiPhoneと同じ(当たり前だけど)というのもいいけど、表は単にiPhoneの画面が大きくなっただけ、ではなく、大きい画面にふさわしいように最適化してある、ってのもいい。
ウィジェットがない点を除けば一番気に入っている。

3) WindowsRT機(ASUS VivoTab RT)
操作や設定が感覚的に合わない?くて、違和感を感じます。慣れの問題かな、とも思いますが・・。何より悪いのはアプリが貧弱する過ぎる事。将来、アプリが充実してくれば、アリ、でしょう。7インチクラスで出てきくれば、また欲しいなぁ。一番の利点はマルチユーザかな。個人的には、(まともな)Evernote, Dropboxに加え、AndroidのJorte並にGoogle連携ができるカレンダー、Gmail連携できるAndroid版のGmailアプリくらいのメールくらいがあれば、とりあえずはいいんだけど・・やはりもうちょっとアプリと、アプリのユーザインターフェース頑張って欲しいなぁ。Evernoteなんてガッカリだもんなぁ。Windows8のタブレットの方がいいのかな?





Wednesday, May 1, 2013

ご報告:ガラケーにしました

携帯電話の更新にあたり、いろいろ考えて「ガラケーのトピック1」「ガラケーのトピック2」と書きました。その後もいろいろと魅力的な機種が発売されて、電子ガジェット好きな私としては心を動かされるものがありましたが・・・

ご報告します。ついに、買い換えました。

機種は、PANTONE WATERPROOF 202SH

になりました。はい、かつての主張の通りガラケーです!!。
もともとJelly Beans 840SHを使っていた(Jelly BeansだけどAndroidではありません。ガラケーです)ので、買い換えの必要性はあまり高くないのですが、海外旅行に行く予定になったので、グローバル対応が欲しくなりました。またBlueToothヘッドセット使ってみたいな、というのもありましたね(840SHはどちらも非対応。ま、ゼロ円携帯だったけどね)。

 迷わなかった、と言えばウソになりますが、実用性を第一優先に置いて、この選択としました。個人でiPhoneがあって(電話としては使ってない。データ端末になっている)のもありますし、そのiPhone自体も主に家族とのチャット用で、仕事としてはメールのチェックくらいですから、投じた大金に見合っているかと言えば疑問もあります。

ガラケー + モバイルWiFiルータ + MacBook Air

で十分必要は満たせるではないかと。iPhoneにしても、確かに便利だけど電話としては使ってない。ということは、モバイルルータがあれば、iPod Touchで十分な気もしますね。ま、いちいちモバイルルータを気にしなくてもよい、というのはいいけど、"Phone"ではないですよね、もはや。

タブレットも買ったけど、結局持ち歩きなんかしませんから。SONY Tablet Pも、iPad miniも、Xoomも、Garapagos 7インチも、結局,全部家で使っている。WindowsRT機も買ったけど、やっぱり持ち歩かないだろうな。

という訳で、ご報告まで。

追伸:
iPhoneの代替って何がいいかしら?と考えていて、ふと店頭で気になったのが、
ASUS Padfone2
です。 これは「SIMフリー」で売られているモデルなので、WiFiでも使える上、好きなSIMカード差して使えます。実際店頭で「b-mobileカード使用可」を書いてありました。要するに月1,000円から「3G+WiFiの4.7インチタブレット」が使えるわけですね。10インチの方のディスプレイ解像度が1280x800ドットとちょっと低いのが気になりますが。それ以外は、クアッドコアCPU搭載、メモリ2GB、ストレージ64GBと申し分なし。10インチのステーションなしの、売ってないかな・・・。あるいは、SIMフリー端末を輸入すればいいのか・・・。通信の量にもよるけど、メールチェックがメインならありかもな・・・と。