Labels

hotel (65) mac (49) ubuntu (27) English (10) chinese (9) travel (6)

Tuesday, April 24, 2012

SONY TABLET P REVIEW

ごちゃごちゃ書いたのですが、衝動買い。早速出張お供に。ここまでの感想。

1) いい。大きさといい、表示(解像度)といい、なかなか秀逸だ。前も書いた通り、ボディサイズそのままで、ほんの少しだけディスプレイを大きくすれば完璧じゃないだろうか。
2) 標準ではない保護フィルムを貼ったせい? かもしれないが、タッチの感度がイマイチだ。悪いというほどじゃないんだけど。
3) Gmailを動かして画面の拡大(2画面モード)をしたら異常終了した。その後何度立ち上げても異常終了しかしないので、一旦削除していれ直したら直った。
4) Youtubeアプリが見当たりませんが?。ついでにGoogleTalkアプリも。なぜ?
5) 2画面は、思ったほど違和感はないが、やっぱりダイアログとかが真ん中にでると戸惑うな。メールなんかを一覧で見る際には非常に便利。
6) 前に期待したUSB充電は無理っぽい。電圧は5Vなんだが、USB2.0の500mAの電力だと足りないようで、うまくいかないという説が有力。2.0Aのだといいみたい。少なくともパソコンのUSBポートではダメって事だな(2.0だし)。ケーブル探してみようかな。(補足:本件は解決
7) 電源スイッチがなんか頼りない
8) なんだか充電にえらく時間がかかっている気がする
9) 上下2画面の割り切りで、ソフトキーボードの使い勝手がよい。

ちなみに、ICS(Android4.0)へのアップデートは4/26を予定しているとの事。

入れたアプリ、
a) Advanced task Killer Pro(有料版)
b) Go To Document Full (有料版)
c) ASTROファイルマネージャ Pro(有料版)
(上記は前に別の端末で有償版を買っているので、引き継いでくれる)
d) ジョルテ
e) Firefox
f) Dropbox
g) Perfect WorldClock
h) Google Docsアプリ(2012.4.25: GoogleDriveのアイコンに変わった!)
i) TwitterとLinkedinアプリ
j) McAfeeオールアクセス

うーん。これでAndroidスマホは不要だな。だとすると、携帯はガラケーでも用は足りる。
そうすると、これ、が生きてくるんだよなぁ。

-------------------------------------------------------
【次期モデルへの期待】(2012.4.30修正)


1) CPU能力アップ
2) メモリはそのままでいいのかな?
3) SSDだけど、やっぱり、32GB/64GBにしようよ。4GBじゃWALKMANになれない!
4) ACアダプタにUSB出力つけて。データ通信端末や携帯電話の充電に使いたい。黒い安部賃じゃなくてデザインも考えてね。(参考: PlugBug
5) フロントパネル: 全体の大きさはそのままで、ディスプレイをぎりぎりまで大きく。そして、スピーカーを左右のディスプレイ横に。
6) 音響回路強化。ウォークマンとして使えるレベルに。イヤホンもいいのを添付。
7) 4GモデルはWiMAXで。 (機器追加が200円、というプランがいいなぁ、と)
8) 後はやっぱりソフト。2画面が生きるように。


 【心配事】
実は、SONY VAIO TYPE Pを持っているのだが・・あれも一発で終わった。弱いところはあったがいいコンセプトだったのに(コンセプト倒れだったかも)。同じ道を行かなければいいけど。
(ASUSなんかは、キーボード付きのAndroidマシンを出しているが、TypePの同様なモデルはアリではないかと個人的に密かに考えている。TYPE Pはネットブックのスペックだったので、Windowsを動かすには性能的に苦しかったが、Androidなら十分動かせるだろう。デザインも優れているし、何よりサイズの割にキーボードのタッチが良く使い勝手もよいので、そのままAndroidで復活してみたらどうだろうか。)

【ついで、Garapagos A01SHの次世代モデルへの期待】
標準的な7インチタブレットであるので、
1) CPU能力アップ
2) メモリはアップ?
3) SSD増量(現在8GB)
4) もうちょっと軽く

などベーシックな点がありますが、大きな所を上げるとすると

5) ディスプレイの高精細化
せっかくの7インチなんだから、大きいスマホと同等の解像度・・はちょっとね。出たときは悪くなかったけど。(あと、ディスプレイをもう少し明るくして欲しいな: 左記撤回します。非光沢の保護フィルムのせいで暗く見えていたことが判明しました。十分明るく,鮮やかです。)
6) 電源仕様の変更  12V -> 5V
 要するにUSB充電器で充電できるようにしたい、という事。2.0A仕様の大型のでいいので。

このマシンはOEMマシンのようですが、とは言えナカナカできがいい。Acerのマンガロイドとほぼ同等性能です。 使っていて不便、不満はあまりないのですが、「液晶のシャープ」らしいディスプレイを搭載して欲しいのと、ACアダプタを持ち歩くのが面倒なので電源を汎用化したい、という2点が大きな所のリクエストとしてあります。解像度の方はREGZAや5インチ級のスマホとの競争もあるので次世代機に向けて頑張っていると思いますが、電源が大きなネックですね。設計上の変更も大きいだろうし。

同等のマシンがUQ WiMAXから出ているのは評価できるけど、定価がなぜか1万5000円ほど高いのはちょっと納得しがたい。また本機はeMobileから出ているのだけど、ぜひWillcomのPORTUSとのセット売りもして欲しいなぁ。


No comments: